さて、あなたならどんなことをする?
Fビレッジの魅力を徹底解剖するぞ!
試合がない日も外野エリアに無料で入れたり、スタジアムツアーを楽しんだり。
一体何回訪れたらすべてを楽しみきれるんだ!?と思わず嘆いてしまうほど、たくさんのエンターテイメントが詰まった野球場。一言では説明できない。だって例がないんだもの。
試合中はもちろん、試合終了後も営業する横丁。熱狂の余韻そのままに、仲間たちと語らえる。北海道初上陸のお店も多数。
試合がない日も土日祝日は営業!
オリジナルクラフトビールの醸造所の横にはレストラン、2階にはルーフトップが。スタンド席とはひと味違う高揚感が待ってるぞ。
1階はグッズのストア、2階はカスタムコーナーやメモラビリアコーナー。吹き抜けの広々としたフロアに、ファイターズ熱を高めるここだけのコンテンツがたくさんある。
ホテルの一室から天然芝フィールドを一望できる贅沢なひと時を過ごせます。Fビレッジや周辺地域を満喫する旅の拠点としても。
試合がない日もホテルに泊まったり、Fビレッジに訪れたり、ランニング後に、思い想いに立ち寄り楽しむ居心地の良い温浴施設。バーカウンターではお酒や軽食の提供も。
体を動かしたくなったら、乗馬はいかが?世界最先端のシミュレーターで乗馬や馬術トレーニング、競馬のジョッキー体験ができる。
3つのお店には、北海道食材をふんだんに使ったメニューが揃う。みんなの好きなメニューを集めて、大型ビジョンで観戦しよう。
北海道ならではの魅力を体験・発見できる商空間。1FはSPECIALIZEDやTHE NORTH FACEのショップとコーヒースタンド〈poool〉。2Fは北広島や道産品のアンテナショップ〈HUB〉、コスメやヘルスケアアイテムが揃う〈AINZ & TULPE〉、いちごスイーツ専門店〈ICHIBIKO〉。立ち寄ってみると、素敵な出会いがあるかも。
サイクリングブランド・スペシャライズドの体験施設。バイク初心者でも、店員さんに話を聞いたり周辺のロードで試乗もできる。
赤ちゃんから小学生までの子どもと家族が利用できるボーネルンドの有料あそび場。屋内外にたくさんの遊具があって、とにかく広い!親子であそび尽くそう。
ミニフィールドでの過ごし方は自由。ゆったりくつろぐもよし、ボール遊びするもよし。無料だから、時間を忘れて思いきりあそぼう。
手ぶらでアウトドアができるグランピング施設〈オルパ〉。家族や友人たちとFビレッジで集合!テラスで焚き火やBBQを楽しんで。
地上8Mの高さの空中アスレチックはスリル満点。そのほかZIPラインなど自然を生かしたアクティビティが揃う。さぁ森で冒険しよう!